top of page
検索

永水自治公民館総会が開催されました!

皆さん、こんばんは!


8日(火)に、永水地区自治公民館総会を開催しました。

その結果、すべての議案において承認をいただきました。ご協力ありがとうございました。


昨年は秋にまちづくり計画作成のためのアンケートを実施しました。

そこで、その結果を最大限に反映した事業計画を立てることに至りました。


具体的には、

・ふれあい事業の復活

・防犯パトロール隊の活動復活

・イノシシ・鹿対策

  ※わな免許取得、更新に助成金が出ます! できるだけ地域内ですぐに対応できる方だと有難いです。

   役員までご相談ください。


そして従来の、

・環境美化活動

・小学校、地区合同運動会

・秋祭り  などです。


また、産業廃棄物処分場に関しては、引き続き絶対反対という姿勢で、関係機関と連携して対応していくことを意思確認し、研修会などを計画してまいります。


もう一つ、大きな取り組みとして、永水地区公民館のホームページ及びLINEアカウントの創設を行いました。今後はLINEの講習会も進めてまいります。


公民館役員としては、三役は2年任期で改選無しとなります。


館長▶︎四本廣美

総務部長▶︎上牧幸男

書記会計▶︎吉永 毅


体育部長▶︎木野田光弘(入水)

長寿会長▶︎中神実(笹之段)

女性部長▶︎藤原綾(牧神)

財産管理部長▶︎馬場篤政(入水)

監事▶︎淵脇章公(入水)、松田勇三(笹之段)


役員も各自治会バランスよく決まり、新しい体制で安心安全で活気ある住み良い地域づくりに努力いたしますので、どうぞ前向きなご意見、ご要望などお聞かせください。

最大限、公民館活動に反映できますよう努力してまいります。

 
 
 

Comments


永水地区公民館

霧島市霧島永水|自治公民館|自治会ホームページ

〒899-4202

鹿児島県霧島市霧島永水3821

0995-57-1785

© 2024 by Kirishimanagamizu. Powered and secured by Wix

bottom of page